生後43日目で 我が家に迎え入れた子 着いたその日も鳴かず 日頃もおとなしくて もしかして 耳が聞こえないのでは と思ったぐらい静かな仔でしたね!ひとなっつこくて、トイレもすぐに覚えて賢かったね!
頭の中のに脳室(水(脊髄液)に脳が浮いている(保護))があって何らかの理由(先天性が多い)で脳室が脊髄液で大きくなり、脳の細胞が圧迫されて急死・脳神経症状・てんかん発作・意識消失・神力なくなる記憶低下等の病気。
主に、チワワ・シーズ等の小型犬に見られるまれな病気。
予防は、皆さん大丈夫だと思いますが、頭を打たないように気をつける。特に頭骨に隙間のある小型犬は要注意。
尚、ルナは残念な結果ですが手術をして元気に過ごしている仔も多いようです。脳の病気は設備の整っている専門医に診て頂くことをおすすめします。
病気についてさらに詳しくは をクリックして下さい。
ルナの闘病生活
ルナの発病から症状。診察代・検査代の参考なればと思います。
H15年10月16日
もしかして目が見えないのではないか?と疑問に思い医者へ・・・
診断結果 異常なし(この時点で当時の病院に疑問)
H15年10月20日
観察しているとゲージにぶつかる。散歩も怖がり、ユイの後を歩くようになり医者を変え再度診察。
診断結果 水頭症の疑い有。
診断方法 呼ぶ方向に来るか・抱いて顔をテーブルに近づけた時、ぶつけるのを避けるか。同時にレントゲン・超音波検査の実施。
大学病院へMRIの予約
先天的か後天的か。また、正確な病名を知り治療法を決める為。
投薬・注射の実施
脳の症状が進行しない為。 毎日の通院。
H15年10月24日〜28日
症状は日ごとに悪化。完全に失明・足が麻痺し歩行困難な状態に。脳の病気独特の症状発狂が始まる。
H15年10月28日〜11月4日
食事も薬も水も受け付けず、素人ではどうすることもできないので、入院。
H15年11月7日
大学病院へ検査。MRIの危険性について説明。水頭症の疑いがある場合、全身麻酔は死ぬ可能性がことの説明を受ける。
ルナの生命力を信じ、医者に託す。
診断結果 水頭症より重度な脳水腫と診断。手術による回復は不可能・生命維持も困難。
後、ルナ最後の日まで通院。
詳細